This is a profile image of 片山 博順

片山 博順

Hiroyuki Katayama

パートナー東京オフィス

新規デジタル事業の創出、デジタル変革の加速、組織・業務改善の実現をサポート

テクノロジー・メディア・通信事業者をはじめ、デジタルテクノロジーによって破壊的イノベーションが求められる様々な業界においてコンサルティングを提供。デジタル戦略、デジタル変革、新規事業の創出、コアテクノロジー変革に注力している。これらのテーマで、数々の変革プログラムを主導した実績を有する。

 

日本におけるマッキンゼーのデジタル・ケイパビリティ構築に関するプロジェクトをけん引し、クライアント企業が自社内でデジタル変革を推進・加速できるよう、経営幹部から現場マネージャー、デジタルエキスパートに至るまで様々な支援を提供している。

 

最近の主なコンサルティング実績:

 

  • テクノロジー企業に対する5ヵ年成長戦略の策定支援
  • アドバンストアナリティクスを活用した新規デジタル事業の創出支援
  • 経営幹部から現場を巻き込んだデジタル・ケイパビリティ構築プログラムの支援
  • 2年間にわたるコアテクノロジーの変革プログラムの策定・実行支援

主な執筆、寄稿

「マッキンゼーが解き明かす 生き残るためのDX」日本経済新聞出版 (2021年8月)

「デジタル革命の本質: 日本のリーダーへのメッセージ」マッキンゼー・アンド・カンパニー (2020年9月)

学歴

デューク大学フュークア・スクール・オブ・ビジネス
MBA(ディシジョン・サイエンス、事業戦略) 修了

早稲田大学大学院
理工学研究科(情報ネットワーク専攻) 修了